-
第40回大分県書道展
浦末勢津子 先生(大分)
【創立40周年記念】
…ご来場の皆様から「すごい!!」「低学年も、とても上手な筆遣い」「毎年どんどんレベルが上がってみえる」「習字を習わせて良かった」等々…
習研大分県連合会創立40周年記念書道展が、大分市コンパルホールにて開催されました。
幼児~中学生(硬筆・半紙・画仙紙)、成人毛筆(半紙・画仙紙・半切)・かな・ペン、蒼龍展も加えられた支部長作品・無鑑査作品、計1238点の展示は圧巻で、ご来場の皆様から「すごい!!」「低学年も、とても上手な筆遣い」「毎年どんどんレベルが上がってみえる」「習字を習わせて良かった」等々、感動と絶賛のお声を聞かせて頂く事が出来ました。
成人の部においても、「この作品大好き」「この文字惹かれる!!」「こんな字体に挑戦してみたい」と、普段は見る事の出来ない書友の作品をゆっくり鑑賞出来る書道展は大変勉強になります。
厳粛な中での穏やかな表彰式、来年もまた出席したいという意欲が沸いて来た方も、たくさん居られたと思います。今年はトリ年!!大きく大きく羽ばたいて、頑張っていきたいと思います。
幼児~中学生(硬筆・半紙・画仙紙)、成人毛筆(半紙・画仙紙・半切)・かな・ペン、蒼龍展も加えられた支部長作品・無鑑査作品、計1238点の展示は圧巻で、ご来場の皆様から「すごい!!」「低学年も、とても上手な筆遣い」「毎年どんどんレベルが上がってみえる」「習字を習わせて良かった」等々、感動と絶賛のお声を聞かせて頂く事が出来ました。
成人の部においても、「この作品大好き」「この文字惹かれる!!」「こんな字体に挑戦してみたい」と、普段は見る事の出来ない書友の作品をゆっくり鑑賞出来る書道展は大変勉強になります。
厳粛な中での穏やかな表彰式、来年もまた出席したいという意欲が沸いて来た方も、たくさん居られたと思います。今年はトリ年!!大きく大きく羽ばたいて、頑張っていきたいと思います。