-
大阪府の会員様よりお手紙をいただきました
秋山 様
ご報告とお礼
拝啓
いつも娘が通信教育でお世話になっております。
娘がお世話になってから早いもので1年9ケ月になります。
実は この度、娘が「日本書写教育研究会」主催の第64回硬筆展覧会に小学校より作品を出品され、「大阪府知事賞」を受賞致しました。
また、JA主催「第46回堺市小学生夏休み児童作品コンクール」の書道(半紙)で入賞
「銀賞」を受賞致しました。
小学校四年生の部で、3563点から入賞60点、そのうち上位5位~9位が「銀賞」でした。
この度、受賞できましたのも、日頃よりわかりやすいお手本で学習ができ、丁寧に添削して頂いているおかげだと感謝しております。
ありがとうございます。
取り急ぎ、ご報告とお礼を申し上げたくお便り差し上げました。
本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
敬具
(原文のまま掲載させていただきました)
・「日本書写教育研究会」主催 第64回硬筆展覧会(作品掲載)
リンク (nishoken.com)
・JA主催「第46回堺市小学生夏休み児童作品コンクール」書道(半紙)
作品コンクール|【公式】JA堺市 (ja-sakai.or.jp)
いつも娘が通信教育でお世話になっております。
娘がお世話になってから早いもので1年9ケ月になります。
実は この度、娘が「日本書写教育研究会」主催の第64回硬筆展覧会に小学校より作品を出品され、「大阪府知事賞」を受賞致しました。
また、JA主催「第46回堺市小学生夏休み児童作品コンクール」の書道(半紙)で入賞
「銀賞」を受賞致しました。
小学校四年生の部で、3563点から入賞60点、そのうち上位5位~9位が「銀賞」でした。
この度、受賞できましたのも、日頃よりわかりやすいお手本で学習ができ、丁寧に添削して頂いているおかげだと感謝しております。
ありがとうございます。
取り急ぎ、ご報告とお礼を申し上げたくお便り差し上げました。
本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
敬具
(原文のまま掲載させていただきました)
・「日本書写教育研究会」主催 第64回硬筆展覧会(作品掲載)
リンク (nishoken.com)
・JA主催「第46回堺市小学生夏休み児童作品コンクール」書道(半紙)
作品コンクール|【公式】JA堺市 (ja-sakai.or.jp)